news

新着情報

2025.10.27

2026年カレンダー

2026年のカレンダーができました。

ぐっと寒くなってきましたね。
つい最近まで暑かったのにあっという間に冬の寒さとなりそうです。
来年は午(うま)年。
かわいい馬をちりばめたカレンダーとなっております。
日々のスケジュール管理にご活用ください。

2025.08.08

お盆期間の営業について

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
お盆期間は暦通り通常営業致しますが、担当者がお休みをいただく場合がございます。
お問い合わせの内容によっては、後日担当者から返答させていただきますので、
何卒宜しくお願い致します。

2025.07.01

認定証を頂きました

今年も県より認定証を頂きました。
スタッフの皆様の健康づくりに少しでも役立てるよう、
今後も頑張りたいと思います!

2025.06.01

毎年恒例の…

弊社では毎年使用済み切手を寄付しています。

これらの切手は換金され、タイ北部のスリン県の「ゾウの村」のために使われるそうです。
ぞうさんの好きな木の植林や、食料を備えることなど、様々なことに役立てられているということで、
いろいろな支援の仕方があることを改めて知ることができました。

2025.04.07

新年度のはじまり

桜満開の中、新年度がはじまりました。
新しい環境の中、新生活をスタートさせる方も多いと思います。

新年度からも、スタッフの皆様が気持ち良く働ける様、精一杯サポートさせていただきますので宜しくお願い致します!

2025.03.01

春到来

満開の河津桜
一足はやく春の訪れです。

スタッフが河津桜まつりで撮った一枚です。

3/9まで開催との事。
ワンちゃん連れでも楽しめるお祭りです。
渋滞は必至ですが、今だけの満開の桜、ぜひお出かけください(^-^)

https://kawazuzakura.jp/


2025.01.28

今年の恵方巻

2025年の恵方巻は、2月2日(日)の節分に、西南西の方向を向いて食べます。

具材としては、七福神にちなんで「かんぴょう・しいたけ・卵焼き・ウナギやアナゴ・エビ・きゅうり・さくらでんぶ」などが一般的だそうです。

恵方巻の食べ方
1)豆をまく
2)恵方である西南西の方向を向く
3)恵方巻を願い事をしながら無言で丸かじりする

我が家ではお肉など入れて韓国のキンパのようなものも作ったりしますが、皆様のご家庭ではいかがでしょうか。

2025.01.06

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

2024.12.02

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。


休業期間:2024年12月28日(土)~2024年1月5日(日)


ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

尚、お問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)9時以降に順次対応させていただきます。
来年も引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2024.11.19

少し早いですが・・・

少し早いですがクリスマスツリーを飾りました🎄✨
クリスマスリースはさすがに早いと止められました😂
小さいクリスマスツリーですが飾ると明るく楽しい気分になります🎄
手作りサンタ帽子は10年前の物ですが、毎年ツリーの下に飾られています😅
あっという間に12月を迎えそうです❄

2024.10.24

寒川神社

週末に神奈川県にある寒川神社にお詣りに行ってきました🎇
相模川の側にあり、海老名と茅ヶ崎の間にあります✨
八方除の守護神として約1600年の歴史があり、古く源頼朝、武田信玄、徳川家代々など
幅広い信仰を受けてきた神社だそうです🌈
豊かな自然の名に境内があり、心が洗われます✨
また八方除の御神徳が込められたカラフルでおしゃれなお守りもあります🍀
機会があれば是非参拝してみではいかがでしょうか😊
samukawajinjya.jp/worship/